賃貸の見積もりを断るにはどうしたらいい?
NGな断り方はある?
初めて見積もりを依頼した方は、このような悩みをおもちではないでしょうか。
賃貸の見積もりを断るときは、できるだけ早めに連絡するのがポイントです。
本記事では、賃貸の見積もりの断り方やポイントなどを解説します。
NGな断り方も紹介するので、見積もりを依頼したけれど断りたい方はぜひ最後までご覧ください。
【例文つき】賃貸の見積もりを個人で依頼したときの断り方
賃貸の見積もりを断るときは、メールや電話で連絡しましょう。
それぞれくわしく解説するので、見積もりを断りたい方は参考にしてみてください。
メール
メールで見積もりを断る場合は書面でやり取りを残せるため、後々のトラブルを防ぎやすいです。
また、電話と違い、一度の連絡だけで見積もりを断れる場合もあり、引き留めに合うことも少なく、自分の意思を伝えやすいのが特徴です。
メールで断るときの例文は以下のとおりです。
「先日はお見積もりしていただきありがとうございました。
話し合った結果、今回は予算の都合により別のところに依頼することにいたしました。
丁寧にご対応いただいたにもかかわらず、大変申し訳ありません。また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。」
感謝の気持ちを述べてから断る旨を伝えると、相手にも伝わりやすくなります。
また、やり取りを最小限に抑えるには、断る理由も明記するのが大切です。
電話
電話ならすぐに対応してもらえるため、その場で見積もりを断れます。
メールで連絡して返信がない場合は、念のため電話でお断りしましょう。
電話で見積もりを断るときの例文は以下のとおりです。
「先日はお見積もりしていただきありがとうございました。
家族と話し合いましたが、プランの都合により別のところに依頼することにいたしました。丁寧にご対応いただいたにもかかわらず、大変申し訳ありません。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。」
メールと同様に、見積もりに対する感謝の気持ちを伝えるのがポイントです。
賃貸の見積もりを断る3つの理由
賃貸の見積もりを断る主な理由は、以下の3つです。
- 予算
- 提案内容
- 不動産会社の対応
それぞれくわしく解説します。
予算
賃貸の見積もりは不動産会社によって異なるため、同じ物件でも費用が異なる場合があります。
相見積もりを取って、よりお得に契約できる不動産会社を見つけた場合、予算の都合で断るのはよくあることでしょう。
予算を理由にする場合はメールなら「予算の都合により」と記載し、電話なら口頭ではっきり伝えましょう。
断る意思を明確にしておくと一度のやり取りで終わらせられるため、お互いの手間を減らせます。
なお、予算の都合で断る場合、他社から提示された見積もり額を伝える必要はありません。
提案内容
賃貸は不動産会社によってプランや提案内容が異なります。
他社よりもプランや提案内容に不満がある場合、「検討の結果、契約を見送る」旨を伝えましょう。
他社の見積書をそのまま見せるのはマナー違反にあたるため、理由を細かく伝える必要はありません。
提案内容を比較してほかの不動産会社に依頼すると決めた場合は、断る意思と感謝の気持ちを伝えるのがポイントです。
なお、見積もりを断る前に適正価格かどうかをチェックしておくと、今後相見積もりを取るときの参考にもなります。
でふ兄不動産の公式LINEでは物件の適正価格を確認できるので、よりお得に賃貸を見つけたい方はぜひ登録してみてください。
不動産会社の対応
不動産会社の対応が悪く、なかなか見積もりをもらえなければ、十分断る理由になります。
不動産会社とは契約後も関わることもあるため、対応が悪い場合は断っても問題ありません。
ただし、不動産会社の対応が悪かった旨をそのまま伝えると、担当者も不満を感じてしまいます。
ストレートには伝えすぎず、「検討の結果」と伝えるのが良いでしょう。
見積もりを断っても、今後その不動産会社とやり取りする可能性はゼロではないため、できるだけ穏便に伝えるのがコツです。
賃貸の見積もりを断るときの4つのポイント
賃貸の見積もりをもらった後に断るときには外せないポイントが4つあります。
- 早めに連絡する
- はっきりとお断りする
- 断る理由を添える
- 見積もりへの感謝を伝える
見積もりを断りたくても、断り方がわからない方は参考にしてみてください。
早めに連絡する
見積もり提案を断ることを決めたら、早めに連絡するようにしましょう。
不動産会社は契約前提で手続きの準備をしているため、なかなか伝えないと断りづらくなります。
お互いの手間を減らすためにも、できるだけ早めに連絡しましょう。
はっきりとお断りする
はっきりとお断りするのも大事なポイントです。
あいまいな伝え方では、相手に伝わらず、そのまま契約の話を進められたり営業の電話がかかってきたりすることがあります。
認識の相違が生まれると、やりとり自体にお互いがストレスを感じるかもしれません。
物事をはっきり伝えるのが苦手な方は、メールのほうが口頭よりも断りやすいでしょう。
また「今回は他社に依頼することにしました」と伝えれば、やりとりを長引かせずに断れます。
断る理由を添える
なぜ断るのかを伝えておかないと、不動産会社側は疑問を感じて営業の電話をしてくる場合があります。
予算や提案内容をはじめとした断る理由を添えて伝えると、最小限のやり取りで済むでしょう。
見積もりへの感謝を伝える
見積もり作成は不動産会社にとっても手間がかかります。断る場合でも一言感謝を伝えるのがマナーです。
「お見積もりしていただきありがとうございました。」とのフレーズを入れれば、担当者も悪い気はしないでしょう。
個人での賃貸の見積もりのNGな断り方
ここからは、賃貸の見積もりでやってはいけない断り方を2つ解説します。
- お断り連絡をしない
- 誠実ではない対応をする
これらの断り方をしようとしていないか、今一度チェックしましょう。
お断り連絡をしない
断りの連絡をせずに放置するのはマナー違反です。
また、事情を知らない担当者から催促の電話がかかってくる可能性もあり、ストレスが溜まるかもしれません。
不動産会社の余計な手間を増やさないためにも、断る場合は必ず連絡しましょう。
断りの連絡があれば、不動産会社も次の入居希望者に対応しやすくなります。
誠実ではない対応をする
見積もりを断るからといって横柄な態度を取るのもNGです。お断りをする場合でも誠実な対応を心がけましょう。
たとえ対応が悪いことを理由にお断りするとしても、担当者の悪口を過度に言う必要はありません。
賃貸の見積もりはポイントを押さえて断ろう
賃貸の見積もりを断るときは、メールか電話で連絡しましょう。
その際は断る理由を添えるとともに、なるべくすみやかに、はっきりとお断りするのがポイントです。
一方で、お断り連絡をしなかったり、誠実ではない対応をしたりするのはやめておきましょう。
なお、納得のいく物件を探すためには、でふ兄不動産の公式LINEに登録してみてください。
でふ兄不動産では、賃貸の契約時に余計なプランをつけない提案を得意としており、あなたに合う物件を提案できます。
初期費用を最大で15万円安くできる可能性もあるので、今の見積額よりも安く賃貸物件を契約したい方は、でふ兄不動産の公式LINEにご登録ください。
コメント